埼玉の外壁塗装・屋根塗装はおい川塗装店

埼玉の外壁塗装・屋根塗装はおい川塗装店

塗装用語集…検索見出し・F

索引見出し・F

「F」で始まる塗装用語

FRP
FRP防水
FE
FC

FRP

: エフアールピー

繊維強化プラスチック(FiberglassReinforcedPlastics)の略称。
ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチックガラス繊維強化プラスチック。
その軽量や強度の面で優れ、船舶、スノーボード、浴槽、車両などに用いられ、建築では屋根や防水に用いられている。

FRP防水

: エフアールピーぼうすい

液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、ガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水。
その防水層は継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。
塗膜の硬化速度が速いため、何層も塗り重ねる仕様でも1日で施工を完了させることが可能です。

詳細を見る

FE

: エフイー

日本建築学会の標準工事仕様書で使用される塗装種別の略記号で、調合ペイント塗装の中のフタル酸樹脂エナメル塗装の略記号。

FC

: エフシー

日本建築学会の標準工事仕様書で使用される塗装種別の略記号で、フタル酸樹脂ワニス塗装の略記号。

元のページへ トップへ Indexに戻る