建築用仕上塗材とは建物の内・外壁及び天井などの表面に、美装又 は下地の保護を目的に吹付け、ローラー塗り、こて塗りで凹凸模様やゆず肌模様などに仕上 げられる材料をいう。
主要原料
仕上塗材は、セメント、合成樹脂などの結合材、顔料、骨材を主原料としている。
施工仕様
下塗り・主材塗り・上塗りの工程が基本となっている。
仕上塗材と一般塗料との相違点
一般塗料の膜厚が数10μmであるのに対して、仕 上塗材は膜厚が数mm~10mm程度になり、造形的な模様を持っている。
仕上塗材は、JIS A 6909 「建築用仕上塗材」で規格化されている。
目次に戻る
建築用仕上塗材の区分
塗厚や顔料、仕様工程などにより5つに区分されている。
薄付け仕上塗材
内外装用で「下塗り+主材」又は主材のみの仕上で、塗厚3mm程度以下のもの。
- 外装薄塗材Si
- 外装けい酸質系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状 ( シリカリシン )
- 可とう形外装薄塗材Si
- 可とう形外装けい酸質系薄付け仕上塗材
テクスチャー : ゆず肌状
- 外装薄塗材E
- 外装合成樹脂エマルション系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状 ( アクリルリシン、樹脂リシン、陶石リシン )
- 可とう形外装薄塗材E
- 可とう形外装合成樹脂エマルション系薄付け仕上塗材
テクスチャー: 砂壁状、ゆず肌状 ( 弾性リシン )
- 防水形外装薄塗材E
- 防水形外装合成樹脂エマルション系薄付け仕上塗材
テクスチャー : さざ波状、ゆず肌状、凹凸状 ( 単層弾性 )
- 外装薄塗材S
- 外装合成樹脂溶液系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状 ( 溶液リシン )
- 内装薄塗材C
- 内装セメント系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状 ( セメントリシン )
- 内装薄塗材L
- 内装消石灰・ドロマイトプラスター系薄付け仕上塗材
テクスチャー : ゆず肌状、さざ波状、平坦状 ( 珪藻土塗材 )
- 内装薄塗材Si
- 内装けい酸質系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状、ゆず肌状 ( シリカリシン )
- 内装薄塗材E
- 内装合成樹脂エマルション系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状、ゆず肌状、さざ波状 ( じゅらく )
- 内装薄塗材W
- 内装水溶性樹脂系薄付け仕上塗材
テクスチャー : 京壁状、繊維壁状 ( 京壁、繊維壁、じゅらく )
厚付け仕上塗材
内外装用で「下塗材+主材」又は主材のみの仕上で、塗厚4~10mm程度のもの。
- 外装厚塗材C
- 外装セメント系厚付け仕上塗材
テクスチャー : スタッコ状 ( セメントスタッコ )
- 外装厚塗材Si
- 外装けい酸質系厚付け仕上塗材
テクスチャー : スタッコ状 ( シリカスタッコ )
- 外装厚塗材E
- 外装合成樹脂エマルション系厚付け仕上塗材
テクスチャー : スタッコ状 ( 樹脂スタッコ、アクリルスタッコ )
- 内装厚塗材C
- 内装セメント系厚付け仕上塗材
テクスチャー : スタッコ状 ( セメントスタッコ )
- 内装厚塗材L
- 内装消石灰・ドロマイトプラスター系厚付け仕上塗材
テクスチャー : 掻き落とし状 ( 珪藻土塗材 )
- 内装厚塗材G
- 内装せっこう系厚付け仕上塗材
テクスチャー : 平坦状 ( 珪藻土塗材 )
- 内装厚塗材Si
- 内装けい酸質系厚付け仕上塗材
テクスチャー : スタッコ状 ( シリカスタッコ )
- 内装厚塗材E
- 内装合成樹脂エマルション系厚付け仕上塗材
テクスチャー : スタッコ状 ( 樹脂スタッコ、アクリルスタッコ )
軽量骨材仕上塗材
主として天井用で「下塗材+主材」の仕上で、塗厚3~5mm程度のもの。
- 吹付用軽量塗材
- 吹付用軽量骨材仕上塗材
テクスチャー : 砂壁状 ( パーライト吹付、ひる石吹付 )
- こて塗用軽量塗材
- こて塗用軽量骨材仕上塗材
テクスチャー : 平坦状
複層仕上塗材
内外装用で「下塗材+主材+上塗材」の仕上で、塗厚3~5mm程度のもの。
- 複層塗材CE
- ポリマーセメント系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( セメント系吹付タイル )
- 可とう形複層塗材CE
- 可とう形ポリマーセメント系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( 弾性セメント系吹付タイル )
- 防水形複層塗材CE
- 防水形ポリマーセメント系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状
- 複層塗材Si
- けい酸質系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( シリカタイル )
- 複層塗材E
- 合成樹脂エマルション系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( アクリルタイル )
- 防水形複層塗材E
- 防水形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( ダンセイタイル、複層弾性 )
- 複層塗材RE
- 反応硬化形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( 水性エポキシタイル )
- 防水形複層塗材RE
- 防水形反応硬化形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状
- 複層塗材RS
- 合成樹脂溶液系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状 ( エポキシタイル )
- 防水形複層塗材RS
- 防水形合成樹脂溶液系複層仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状
可とう形改修用仕上塗材
外装用で「主材+上塗材」の仕上で塗厚0.5~1mm程度のもの。
- 可とう形改修塗材E
- 可とう形合成樹脂エマルション系改修用仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状、ゆず肌状、平たん状
- 可とう形改修塗材RE
- 可とう形反応硬化形合成樹脂エマルション系改修用仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状、ゆず肌状、平たん状
- 可とう形改修塗材CE
- 可とう形ポリマーセメント系改修用仕上塗材
テクスチャー : 凹凸状、ゆず肌状、平たん状
建築用仕上塗材のテクスチャーの種類、造り方については、「外壁塗装用・仕上げ塗材のテクスチャー(模様、柄)」のページで詳しく紹介しています。
元のページへ トップへ Indexに戻る