築12年、日高市、Y氏邸。
窯業系サイディング、初めての外壁塗装。
二階部分は塗りつぶしの単色仕上げ、一階部分のストーン調のサイディングは既存の意匠を生かした弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂クリア塗料による外壁塗装施工例のご紹介です。
埼玉県日高市 Y氏邸
築12年 外壁 : 窯業系サイディング
 |
既存の様子 |
目次に戻る
調査・診断
外壁の塗装は築12年目で初めての塗り替え。
二階部分はドイツ張りサイディングの一色仕上げ。
一階部分がストーン調サイディングのお住まいです。
既存の色調を保持したいとの施主様のご意向でしたので、二階部分のサイディングは既存近似色に現場調色して仕上げました。
一階部分の石材調サイディングは日本ペイントのピュアライドUVプロテクトクリアを使用してクリア仕上げにしました。
シーリング工事
一階の目地工法によるサイディングの目地部分は既存のシーリング材を撤去して打ち替え、サッシ周り等他の部分は増し打ち、追い打ちとしました。
目地部の打ち替え
 |
目地シーリング既存の様子 |
 |
既存のシーリング材を撤去後の様子 |
サイディングの小口部のシーリング材を残さず、きれいに除去するのがコツです。
古いシーリング材が残っていると、打ち替え後のシーリング材の接着力に影響します。
 |
ハットジョイナーが10cmほど足りません |
 |
バックアップ材を入れて目地の底面を平らにします |
 |
ボンドブレーカーを目地底面に貼りつけ3面接着を
確保します
既存のものが綺麗な場合は、そのまま使用します |
 |
シーりング材を充填後の様子 |
 |
ヘラで圧着、均して仕上げます |
 |
目地シーリング打ち替え後の様子 |
二階部分のサイディング
使用塗料
- 塗料の種類 : 弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂塗料
- 製品名 : クリーンマイルドシリコン
- メーカー : エスケー化研
塗装仕様
- 下塗り : 一液マイルドシーラーES (弱溶剤一液型特殊変性エポキシシーラー) 1回塗り
- 上塗り : クリーンマイルドシリコン 2回塗り
現場調色
施主様は、現在の色調は変えたくないとのご希望でしたので、今回は既存の近似色を現場調色しました。
 |
既存の様子 |
 |
塗装後の様子 |
一階部分のストーン調サイディング
使用塗料
- 塗料の種類 : 弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂クリヤー塗料
- 製品名 : ピュアライドUVプロテクトクリヤー
- メーカー : 日本ペイント
塗装仕様
上塗り : ピュアライドUVプロテクトクリヤー 2回塗り
 |
上塗り1回目塗装後の様子 |
 |
上塗り2回目塗装作業中の様子 |
 |
上塗り2回目塗装後の様子 |
目次に戻る
トップコートの塗装
歩行による摩耗や紫外線による劣化予防、美化のため定期的なトップコートの塗装をお勧めします。
トップコートにはポリエステル系とウレタン系のものが使用されます。
今回はウレタン系のトップコートを使用しました。
仕様
- 素地調整 : アセトンによる溶剤拭き
- 下塗り : FRP専用プライマー 1回塗り
- 上塗り : トップコート 2回塗り
 |
プライマー塗装後の様子 |
 |
トップコート塗装後の様子 |
元のページへ|トップに戻る