埼玉の外壁塗装・屋根塗装はおい川塗装店

埼玉の外壁塗装・屋根塗装はおい川塗装店

窯業系サイディングの外壁塗装施工例-29

窯業系サイディング壁の外壁塗装工事例・29

築11年、深谷市、G氏邸。
窯業系サイディング、初めての外壁塗装。
既存の意匠を生かした日本ペイントのピュアライドUVプロテクトクリヤー仕上の外壁塗装施工例のご紹介です。

シーリング工事

目地と開口部のシーリング

サイディングの目地部のシーリングは打ち替え、サッシ回りや付帯物回りなどは追い打ちで施工しました。

既存のシーリングは高耐候性のシール材を使用したとのこと、弾力性はまだ十分ありました。
ただ充填不足や一部三面接着されているところもあり、シール機能が十分に果たしていない箇所も多々ありました。

今回は低モジュラスタイプの変性シリコンのシーリング材を使用してシーリング工事を行いました。

シーリング工事の仕様

  • 仕上げ材 : シャープ化学工業 : シャーピーヘンセイシリコーンNB-LM
  • サイディング目地 : 既存撤去後、二面接着による打ち替え
  • その他サッシ周り等 : 打ち増し(追い討ち)

既存目地の撤去

充填不足の目地シーリング

新築時のシーリングでは仕上がり感を重視してシーリングの面をサイディングの柄目地に合わせようとする傾向があります。
そのため目地シーリング材の充填不足が生じてしまいます。
それに加えて乾燥時の肉痩せも追い打ちしてシール材の厚み不足によってシーリング機能が果たされない状況になってしまいます。

既存目地シーリングの充填不足の様子
既存の目地シーリングの充填不足により目地
底面のハットジョイナーが露出している
(青く見えるのはボンドブレーカー)
シーリングの乾燥過程での痩せの様子
シール材の肉痩せも加わって充填量不足でシール材が疲弊している

既存目地シーリングが三面接着の場合の撤去作業

ボンドボレーカーが貼ってあったにも関わらず、三面接着になっている箇所が目地全体の3割程度ありました。
三面接着されている目地シーリングの撤去は、ノミを使用して目地の底面から切り離して撤去するため、二面接着に比べてシーリングの撤去には数倍の労力と時間を要します。

三面接着の目地シーリング撤去作業の様子
上半分の目地は二面接着によりきれいに剥がれましたが、下半分が三面接着になっており撤去後も底面に少しシール材が残ります
ノミを利用して三面接着の撤去作業の様子
三面接着の部分はノミを使用して底面のシーリングの接着を切り離しながら撤去します

三面接着の目地シーリングの打ち換え

目地幅に合ったサイズのボンドブレーカーを貼り付け作業の様子
三面接着の箇所は目地底面に少し既存の
シール材が残ります
シーリング材の充填作業の様子
目地幅に合ったボンドブレーカーを貼り直します
竪樋とコーナー部の目地の様子
コーナー部の目地シーリングに竪樋が固定されていることが多い
竪樋を移動後シーリングを撤去している様子
竪樋を移動してシーリング工事を行います
詳細

二面接着と三面接着については、「外壁塗装におけるシーリング工事」のページで詳しく紹介しています。

目次に戻る

外壁塗装

二階部分

二階部分のサイディングは塗りつぶし仕上げになっていましたが、水洗い後も色むらが残りました。
施主様はクリヤー仕上げをご希望でしたので、現場調色にて一度塗りつぶし塗装後クリヤー仕上げを行いました。

塗りつぶし塗装作業の様子
既存の色むらを消すため現場調色し、塗りつぶし塗装作業
クリヤー仕上げ塗装作業の様子
充分乾燥後クリヤー仕上げ作業
塗りつぶし塗装作業の様子
二階部分の塗りつぶし外壁のクリヤー仕上げ後の様子

外壁塗装使用塗料と仕様

使用塗料

  • 塗料の種類 : 高意匠サイディングボード用セラミック系外壁保護クリヤー塗料
  • 製品名 : ピュアライドUVプレテクトクリヤー
  • メーカー : 日本ペイント
  • 特徴 : セラミック系樹脂が緻密で強力に結合した分子構造と紫外線吸収剤の働きで、外壁の劣化を長期間おさえ、サイディングボードの意匠を新築時に近い風合いのまま、長期に維持できます。

塗装仕様

  • 上塗り : UVプレテクトクリヤー 2回塗り仕上げ

一階部分サイディングの塗装

一階外壁既存の様子
一階部分の高意匠サイディング既存の様子
クリヤー1回目塗装後の様子
クリヤー1回目塗装後の様子
上塗り2回目塗装作業中の様子
上塗り2回目塗装作業中の様子
上塗り2回目塗装後の様子
上塗り2回目塗装後の様子

目次に戻る

その他の塗装工事

 

軒天

  • 使用塗料 : 水性ケンエース(日本ペイント)
  • 使用 : 2回塗り仕上げ
上塗り1回目塗装作業中の様子
上塗り1回目塗装作業中の様子
上塗り2回目塗装後の様子
上塗り2回目塗装後の様子
 

鼻隠し、破風板

  • 使用塗料 : 弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂塗料 クリーンマイルドシリコン(エスケー化研)
  • 仕様
     下塗り : エスケーハイブリッドシーラーEPO 1回塗り
     上塗り : クリーンマイルドシリコン 2回塗り
鼻隠しシーラー塗装作業中の様子
鼻隠しシーラー塗装作業中の様子
破風板塗装後の様子
破風板塗装後の様子
 

雨樋

  • 使用塗料 : 弱溶剤二液型アクリルシリコン樹脂塗料 弾性クリーンマイルドシリコン(エスケー化研)
  • 仕様 : クリーンマイルドシリコン 2回塗り
雨樋目粗し作業中の様子
軒樋目粗し作業中の様子
雨樋塗装後の様子
雨樋塗装後の様子

玄関ドア

玄関ドア既存の様子
既存の様子
塗装後の様子
塗装後の様子

この玄関ドアの塗装の詳細は「玄関ドア塗装施工例・3」のページで詳しく紹介しています。

元のページへ トップに戻る